リースバックを利用することから受ける売主のメリット

リースバックは持ち家を売却する場合に利用すると、さまざまなメリットが得られるシステムです。まとまった資金が必要な時に財産を処分して用立てることはよくあることですが、持ち家が財産と呼べる唯一のものであるときは、簡単に決断することができない場合もあります。居住中の住宅を手放すことになり、引越しを余儀なくされてしまうということで起こる問題があるからです。長く住んだ家から離れたくないという人もいるでしょうし、子供が転校しなければいけない事態を避けたいと考える場合もあります。
そうなると引越しは選べない選択肢になってしまい、他の手を考える必要が出てきます。リースバックを利用すると、転居の問題をクリアした持ち家の売却が可能になります。売った家にそのまま住むことができるので住み慣れた家を離れる必要はないですし、子供の学校の心配をすることもありません。どうして売却後の住宅で生活を続けられるのかと言えば、買主から賃借するということで可能になる仕組みになっているからです。
売買契約によって失ったはずの家の居住権を買主と賃貸借契約を結ぶことによって得ることができます。リースバックを利用することによって受けられるメリットとして、売却によってまとまった資金が得られるので売主はそれを借金の返済に充てることもできますし、老後の資金として利用することも可能です。また、愛着を持っている家を賃料を払うことで利用できるというメリットも享受することができます。
Leave a comment