リースバックには多くのメリットがある
不動産売却の手段として注目されているリースバックですが、中高年層を中心に活用する人もどんどん増えています。当然ながらメリットがあるからこそリースバックを利用するわけですが、一体どのような利点や魅力があるのでしょうか。1番のメリットは自分の住んでいた家を売却した後も、そのまま継続して住むことができる点です。通常の不動産売却では契約完了後に自宅を引き渡して他の場所へ引っ越さなければなりません。
しかしリースバックなら賃貸契約を結ぶことで住み続けることができるため、新たな住まい探しや慣れない土地での暮らしを心配する必要もありません。また同じ家に住み続けられると言っても、所有者はすでに自分ではなくなるので固定資産税や都市計画税を支払わなくていいメリットもあります。もし災害などが起きて修繕が必要になっても、業者側が維持管理の費用を払うのでリスクの軽減にもなります。あとはリースバックは通常の不動産売却よりもスムーズに手続きを進められるので、より短期間で資金を調達できるというメリットもあります。
融資ではないので厳しい審査もありませんし、銀行でお金を借りることが難しい身分の人でも不安なく申し込めるのも魅力的です。このように多くのメリットがあるからこそ、リースバックを利用する人も増えていて注目を集めています。特にシニア世代にとっては老後の資金を確保するためにも、かなり有効活用できる制度となっています。
Leave a comment