リースバックのメリットとは

売却後も自宅に住み続けることができるリースバックですが、様々なメリットがあります。最大のメリットは、やはり売却後も同じ家に住み続けられることです。賃貸に変わるだけなので転勤や転校の不安もなく、ライフスタイルを変える必要もありません。当然ですが引っ越しの手間もありませんし、引っ越し代も不要です。
また、短期間で現金を手に入れられることもメリットとして挙げられます。一般的に自宅の売却は仲介会社を介して買主を探しますが、すぐに見つかるとは限りません。しかしリースバックならば不動産会社が買主となるので、短期間で売却できます。しかも、売却で得た現金の使い道に制限はありません。
そして売却を考えていることを、知り合いや近所の人などに知られずにすみます。仲介では物件情報や売却情報をホームページに掲載したり、チラシを配布したりします。そのため自宅が売りに出されていることを知られてしまいますが、リースバックでは不動産会社と直接取引をするので、情報が外に漏れることはありません。さらに契約の際に買い戻し特約を付ければ、将来的に買い戻すことも可能です。
他にも、ランニングコストを軽減できます。毎月の家賃は発生しますが、住宅ローン・固定資産税・都市計画税・管理費・修繕積立金などからは解放されます。つまり、自宅を維持するための費用がなくなるのです。こうしたランニングコストの軽減も、リースバックのメリットの一つであるといえます。
Leave a comment