メリットを理解して利用を決めたいリースバック

住宅を中心に不動産関連で知られるリースバックは、買取による現金化と資金調達ができる方法です。一般的な買取と異なるメリットは、買取後に賃貸借契約を結んで借りられることにあります。使い続けたいものの資金が必要で手放さざるを得ない場合に、リースバックがメリットを発揮します。住宅のリースバックは、借入などと比べて大きくまとまった資金を調達できるのがメリットです。
売却して現金化する買取ですから、返済の必要はありませんし、調達した資金の使途が限定されることもないです。事業資金や住宅ローンの返済、老後の生活資金の確保など様々な目的で利用を検討することができます。リースバックは所有権を手放すことになるので、思い入れのある自宅の売却となると決めにくいです。しかし、売却しても買い戻せるメリットを把握すれば、前向きに検討できるようになるものと思われます。
今は資金的に厳しくても将来的に資金を確保できる目処が立てば、一度手放した自宅を所有権と共に買い戻せます。リースバックの代表的なメリットはやはり、売却しても自宅に住み続けられることです。長期的に住めるかは契約内容によりますが、すぐに出ていく必要がないのは魅力です。生活を続けながら買い戻すか引っ越しするか決められますし、少なくとも数年単位の猶予ができるので、余裕を持って検討できます。
普通の買取より価格が安く査定される傾向があるので、少しでも高く売れる相手を探して売却を決めることが大切です。
Leave a comment